澤村・スペンサー・英梨々のフィギュアを作ってみる09 セーラー服のセーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理

   

澤村・スペンサー・英梨々のフィギュアを作ってみる石粉粘土フルスクラッチ
前回はスカートの修正・調整・仕上げ・表面処理でした。

今回はセーラー服のセーラーカラーのパーツの修正・調整・仕上げ・表面処理です
セーラー服がセーラー服である肝であるセーラーカラー
重要です!

一応完成したセーラーカラーのパーツは作り直しました。
厚みがありすぎてどうにも野暮ったい感じだったので再作成です。

補足。
イマイチ理解できてないでのですが、石粉粘土でのフィギュアを作る時の最低限の厚みとは何ミリなのか
ネットを廻ってみたところ0.8mmが限界
パーツや形状にもよる
あまり細いとパーツ自体の自重に耐えらなくなり曲がってしまうこともあるとか
通常は1mm欲しいところ2mm以上で安心か
不用意に薄いパーツや細いパーツは作らないようにしよう
ちなみにスカートの布の形状は、根元は太く先端に向かって細く作られてるいますね

ということで
セーラーカラーも薄くても1mmで作らないといけません
もちろん。作った後に意識したので測って作っていません!

セーラーカラーの正面
セーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理01
セーラーカラーの後面
セーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理02
表面をやすり、端の部分を薄く削っています
セーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理03
そこにサーフェイサーを吹きかけます
セーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理04
どうも溝の当たりがサーフェイサーの液がたまって埋まってしまいますね
何回かに分けて薄く吹いていかないといけないようです
セーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理05

素体にセット 正面から
セーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理08

素体にセット 後姿
セーラーカラーの修正・調整・仕上げ・表面処理09

表面処理できれいになりました
それでもデジカメで撮るとへこみやアラが見えたりします
なんかぼってりした気がします

ここで一応セーラーカラーの完成とします

セーラー服として考えた場合
今回はニットベストを着たセーラー服なのでなんか苦戦しそうです!
セーラー服の一部分しかできてなのでまだまだセーラー服全体の完成は時間がかかりそうです

投げ銭

サポートしていただけると嬉しいです


いつもありがとうございます。

この記事を気に入って下さった方、「寄付してあげてもいいよ」という方がいらっしゃったらサポートしていただけると嬉しいです。

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック

金額は空白欄に適当に(15円から)書きこんで下さい。(あらかじめ入っている金額はAmazonの設定なので気になさらないでください)。


メールのあて先は 「nendo.ouen@gmail.com(メールアドレス)」です。

※上記のアドレスは投げ銭受け取り専用です。他のメールは受け取れない設定にしてあるのでご注意ください。


よろしくお願いいたします。

 - 澤村・スペンサー・英梨々フィギュア , , , , ,