黄前久美子のフィギュアを作ってみる5 頭部・髪の毛の作成
黄前久美子のフィギュアを作ってみる5 頭部・髪の毛の作成
最初に作った頭部はどうも大きすぎる気がするので頭部を丸ごと作り替えです
まだボコボコですが大体のところで目を描いてみた
目を描くと雰囲気が大分変わります
やっと美少女フィギュアっぽくなろうとしています
しかも黄前久美子の制服キャラですから
可愛らしく凛々しく作らないといけません
出来ることなら真剣な眼差しでユーフォを吹いているところが良いのですが
今のところそのフィギュアを作れるとは思えないということで
基本のポーズで作成です
というか今回は頭部作成です
黄前久美子のキャラクターの髪の毛の特徴は天然パーマ?でしょうか
子供のシーンの時から同じような髪型だから天然パーマかな
くるくるくねくね、○○の足のような髪が難しい!
それが可愛らしさでもあるんですが。
まずは頭を覆うような薄い膜を作成
ラップで包みくっつかないようにしてから、薄くペタペタ
頭をトレースしたような薄いカツラのもとのようなものができました。
その基に対して、大きなブロックでペタペタと髪の毛の房をつけていきます
なるべく絵と同じようなつもりで^^;
いや実際アニメと同じように作るのって難しいですね。
ついいい加減になってしまいます^^;
特徴的な髪型だけにそれっぽくできるとはまります
ぱっとみ黄前久美子フィギュアっぽいと思えますね^^;
一応頭部の髪型をざっくり作成してみた
まずまの出来栄えか
全体的なバランスを見る為に分割されたパーツをテープなどで貼り付けて仮組みしてみる
とりあえずまあまあかな
最初の頃の頭部の大きすぎよりグッとよくなりました。
ということでここでは一応成功とする
変更前の頭部との比較
どうかな~
うーん髪の毛をつけたから後の方が大きい気がするけども
左の方で最初に感じていた大きすぎる違和感は、右側ではなくなっているかな…